
商工会議所青年部の全国大会が宮城県仙台市にて開催され参加してまいりました。
砺波YEGはそれぞれが分科会へ参加し、宮城県の特色を体感、味わい、その後大懇親会へ移りました。
大懇親会はおもてなしの意味を込めるのと同時に地域の特色を全面に出す意味も強い催しです。
今回は「伊達にいってみよう」のコンセプトのもと、ファッションショーが行われました。
翌日は式典の後記念講演としてJリーグ初代チェアマンであり、現日本サッカー協会名誉会長川渕三郎氏のお話をいただきました。
さて、次年度は富山県が開催地を担うこともあり、富山県連登録総勢160名で誘致PRを大懇親会から式典お見送りまでいたしました。
PRハッピが色彩強い赤色なので、一段と目立つPRができたのではと思います。

会場の夢メッセみやぎ。

富山県連で集合写真。

今年度日本YEG解散式(画面中央に砺波からの出向者である竹部さん)
...続きを読む
スポンサーサイト
- 2011/03/28(月) 17:37:31|
- 事業報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0