fc2ブログ

砺波商工会議所青年部 NEWS

砺波商工会議所青年部のお知らせ、活動報告などの近況

チューリップ球根植え

10月30日(火)散居村ミュージアムにて、北部こども園の園児と一緒にチューリップの球根植えを実施しました。
当日は天気にも恵まれ、園児たちと一緒に楽しく球根を植えることができました。
来年の4月には、色とりどりのチューリップが咲き誇ることでしょう。
是非、散居村ミュージアムへ足をお運びください。

画像2



スポンサーサイト



  1. 2013/01/21(月) 17:58:39|
  2. 事業報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

呉西地区4単会交流会

平成24年11月23日(金)に我が砺波YEG主管のもと「平成24年度 第4回呉西地区四単会交流会」が当地で開催されました。
4回目となる今回は交流に重点を置き、大会テーマ「四本の矢」・企画コンセプト「~えん~を育もう」とさせていただきました。
当日は130人を越える参加者が砺波体育センターに集い、四単会混合チームを編成し競技アトラクションを通じてチーム優勝を目指しました。
同じ目的を目指し、共に汗をかく中で、四単会の会員各位には深い交流を図っていただけたかと思います。

画像①画像③画像②


  1. 2013/01/21(月) 17:58:14|
  2. 交流
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

10月度オープン例会

10月30日(火)出町子供歌舞伎曳山会館にて10月度講師定例会を行いました。
講師にはお笑いコンビ ダウンタウン松本人志さんの兄でもある、社会貢献的エンターティナー松本隆博氏を迎え、『「ありがとう」を仕事にしよう~感謝の気持ちを職場・地域へ~』というテーマで講演会を開催しました。
講演では松本氏の歩んできた人生を話の軸とし、様々なシーン(場面)で感じた「感謝」という気持ちをシンガーソングライターとしての歌とともに話されました。何をするにおいても相手への「感謝」を忘れず、また相手に貢献する為に行動するという松本氏の思いは、地域経済を担う我々青年経済人にとっても基盤となる考えではないでしょうか。
また今回はオープン例会という事もあり、一般の方々にも多くご参加いただきました。
松本氏の軽快なトークに会場も笑いに包まれ、会員と一般の方々と分け隔てなく楽しむことのできた素晴らしい講演会となりました。

画像①画像②画像③


  1. 2013/01/21(月) 17:57:43|
  2. 事業報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ゴルフ同好会コンペ

10月15日、太閤山カントリークラブにて「砺波YEGゴルフ同好会コンペ」が開催されました。
秋晴れの好天で絶好のゴルフ日和となり、仲間内の気軽なコンペということもあってか
多数の参加者が和気あいあいとプレーを楽しみました。

プレー後は場所を移しての表彰式と懇親会が開催され、ゴルフ談義に花を咲かせながらも
会員同士の親睦も深まった良い機会だったと思います。

画像


  1. 2013/01/21(月) 17:56:51|
  2. 交流
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

県連事業 異業種・同業種交流会

10月12日、高岡商工ビルにて富山県連「異業種・同業種交流会」が開催され、砺波YEGからも12名が参加しました。
今回の為に制作された会員企業データベースをどう有効活用するかをテーマにディスカッションを行い
有効に活用する為の良いアイディアがたくさん発表されました。
懇親会では各単会入り混じり、参加者それぞれが親睦を深める事ができました。

画像


  1. 2013/01/21(月) 17:56:23|
  2. 事業報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

臨時総会開催

去る10月16日(火)に商工会議所(大ホール)にて平成24年度砺波商工会議所青年部臨時総会を開催いたしました。

平成25年度の会長、役員の承認を受け、吉田 彰次年度会長の体制が出発し始めました。
当日は多くの会員が出席し、無事総会を終える事ができたと共に、懇親会や2次会にも多数参加し
青年部の絆を深める事ができました。

~平成25年度 会長挨拶~
平成25年度 砺波商工会議所青年部会長をさせていただきます吉田です。
厳しい時代ではありますが、青年部の仲間と共に考え行動することによって自己研鑽し
自らの商売の発展や砺波市の活性化につながる活動をしていきたいと思います。
皆様のご協力よろしくお願い致します。

画像②画像③画像①


  1. 2013/01/21(月) 17:55:53|
  2. 事業報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

県連事業 会員親睦BBQ大会

8月26日、滑川市の東福寺野自然公園にて、富山県連主催の「会員交流BBQ大会」が開催されました。
当日は天候にも恵まれ、大勢の仲間が会場に集いました。
各単会が考案した創作料理を持ち寄っての「料理対決」や東西2チームに分かれ、リレー形式で競う
「いかだレース」などのアトラクションも開催され大変な盛り上がりとなりました。
夏休み最後の日曜でしたが、普段なかなか会うことの無い仲間と語り
新たな発見を得るとともに楽しい時間を過ごすことが出来ました。

画像①画像②


  1. 2013/01/21(月) 17:55:07|
  2. 事業報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

となみ産業フェア パワー博2012開催

9月8日・9日、チューリップ四季彩館にて「となみ産業フェア パワー博2012」が開催されました。
地元砺波市のあらゆる企業が一同に会し、製品・技術・サービスを紹介するブースや、物産・飲食・体験コーナーなど盛りだくさんの内容で開催され、多くの来場者で賑わいました。
我々青年部は、青年部ブースの出店、各種ステージイベントの補助、パワーバトラーの乗車体験を担当させていただきました。
青年部ブースには多くの方が来場され、青年部の活動内容を知っていただくいい機会になったのではないかと思います。
パワーバトラーは小さいお子様に大好評で、一時は待ちの行列が出来るほどの盛況ぶりでした。
イベントを通じて色々な方とお会いし、また砺波の様々な産業を知る良い機会となりました。ありがとうございました。
画像①画像②画像③


  1. 2013/01/21(月) 17:54:25|
  2. 事業報告
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0