◆2010庄川水まつり協力事業
去る8月1日(日)に庄川水記念公園地域において2010庄川水まつりにお手伝いさせていただきました。
澄み切った青空の中、昨年とは違い例年通りの本会場にて「第24回全日本流木乗り選手権」が行われ、
我々青年部も出場いたしました。
気温はグングン上昇し、絶好の流木乗り日和でしたが結果は2回戦で敢え無く敗退となりました。
しかしながら苦心して製作したチームプラカードは見事「プラカード賞」を授与しました。
Tボール交流会と続き、庄川商工会青年部との交流も一層深まったのではないかと思います。
(22年度会長 薬井 隆)
以下、水まつり風景です。またしても会長のベストショットを収めました。情報委員会 天野

トーナメント記録の鬼と化す島田さん。全ての情熱を記録に傾ける。
5分後、私と記録担当を交代する。

プラカード賞GET!
会長以下、本江会員らが製作。
カラータイツ、カラーアフロかつらは惜しくも間に合わなかった。

1回戦。相手方が恐れをなしたのか見事不戦勝。
次戦に備える。

2回戦。先鋒会長が惜しくも敗退。

中堅田辺さん。膝元から崩れ落ちるように入水。実力が出なかったことが悔やまれる。

この時点で勝敗は決まっているのだが、砺波YEGのエース潟沼さん、大将役で登場。
背後にみゆき婦人とご子息ご息女が見守る中、会戦。
見事勝利!
歓喜のダイブ
↓
カメラ水浸し。
スポンサーサイト
- 2010/08/23(月) 17:06:35|
- 事業報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0