8月4日(火) 砺波商工会議所 大ホールにて8月度定例会が行われました。
講師に富山市長 森雅志氏を招き、「富山市の現在の取り組み」と題してご講演いただきました。
富山市のコンパクトなまちづくりについて、ライトレールの導入・市内電車環状線化計画などに代表される公共交通活性化計画の話や、行政・市民・企業が一体となった取り組みの話を楽しくお聞きしました。
市街地の人口の低密度化が進む中で、割高な都市管理の行政コストや、都心の空洞化による都市全体の活力低下と魅力の喪失、車を自由に使えない市民にとって生活しづらい街にならないよう、課題への対策が明確に取り組まれ、成果をあげておられることに感心しました。
また、商工会議所青年部にとっても街づくりのヒントをもらえたように思います。
今回はオープン例会として一般の方にも多数参加いただき、ありがとうございました。
例会委員長 河島隆志
スポンサーサイト
- 2009/08/19(水) 23:42:36|
- 事業報告
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0